庭の小さな生き物たち
庭の小さな生き物たち
←
カメムシの仲間(1)
←
拡張(写真)ページ
クサギカメムシ
(
09Bex)
(カメムシ目 - カメムシ 科)
一番普通に見られるカメムシで、冬眠ののために人家へ集団で入り込み毛嫌い
されますが、このあたりでは多くはありませんので、気になりません。
紹介ページ写真の整理に伴い、旧写真を移動したものです
。
↓09Bb
赤っぽい部分が、アカシマサシガメぐらい、
鮮やかならきっと目立つでしょうに。
g2(photo.2010.6.19)
g43-2(photo.2014.8.11)
↓↓09Bfl
ソテツの若葉の上交尾中です。
g43-1(photo.2014.7.26.)
↓09Bel
以前にもこんな赤っぽい色のカメムシが出てきました。このカメの4年前で末尾のカメです。
キュウリの弦です。害虫だと分かっていても、写真を撮ると退治する気にはなりません。
g10(photo.2011.8.9)
↓↓09Bdl
幼虫なのに鋭い棘で武装して、この写真かなり戦闘的に見えます。でも足が1本足りないぞ。
足がなくても上手く脱皮ができるのでしょうか。
背面の棘状の突起は、人から見れば、身を守るための手段なのでしょう。
g8(photo.2011.7.24)
↓09Bcl
ご覧の様に、どんな場所でも見られます。
g2(photo.2010.6.19)
↓09Bl
上翅の色がかなり赤っぽいのが気になるのですが、触覚に淡色の部分が二箇所、足の
先端部分が淡色、そして腹部外縁の鼓型の模様(半分隠れると三角に見える)などから
クサギカメムシで良いかなと思います。