旧跡探訪Top 旧跡探訪 (神奈川県茅ヶ崎市編)
ページ順index 道祖神 庚申塔 二十三夜塔 馬頭観音 菩薩 神社 遺構

(旧二)  庚申塔 (一)
(こうしんとう)
茅ヶ崎市内の庚申塔整理番号1の写真
写真の像をクリックすると、文字部の拡大写真が出ます
神奈川県茅ヶ崎市堤
製作年号拡大写真へ 庚申塔全1全体写真
  庚申塔と呼ばれる石塔があります。文字だけで"庚申塔"と刻んだ
  ものの他に、神仏や三猿を刻んだもの等いろいろな形の塔が見られ 
  ます。これらは庚申信仰によって、講を成就した時に、多くの場合
  何人かが共同で建てたものが多い様です。  
  この像は青面金剛で、彼は庚申信仰の主尊とされています。 
  又、猿は申(さる)とも通じるからと言われていますが、それより 
  も、三猿の諺(見ざる、言わざる、聞かざる)を三尸(し)の虫に伝え
  たいと言う願いが強く込められている様に感じまてなりません。  
  多くの野佛が、神社や寺の境内に移設されている現在では珍しく、この塔は県道の
  道端に立てられています。しかし良く見ると県道となってる道路が作られる以前は昔
  の道路が三叉路になっていた場所の様で、移設はされているものの、元からこの
  付近にあったものと思われます。
  造られた年代が像の向かって左側(像の右腕の下部)に刻まれているのですが、削り
  取られた様にも見え、正確に読み取ることができません。
  何とか読もうとすれば「 ? 保七壬 ? 歳三月吉日」。保が付く年号で壬(みずのえ)の
  付く年は 可能性がある範囲では3年しかありません。さて何年頃に立てられたもの
  でしょうか?。続きは拡大写真で。
年代部分拡大写真
庚申塔 次ページへ
前のページへ旧跡トップページへ次のページへ