旧跡探訪
(旧二十六)   遺跡(一) 甘沼水道山横穴墓  その他の写真

横穴に番号を付けてありますが、便宜上のもので、現地にも無いし、並びの順番も不同です。
↓市教育委員会の案内導標 ↓No.1横穴墓 ↓No.2横穴墓


紹介ページと同一
     八幡神社から西に100mほどの所に、丘陵の麓の県道から頂上の道路まで、直線で登る坂道と階段の
    道路が付けられています(上から降りる回り道もある)。それを登って息が切れる頃、階段の(頂上寄り)
    西側脇(左)に、市の教育委員会による、この標があります。県の境界杭と共に傾いていますが、これが
    なかったら、全く分かりません。
    この切り株の脇を10〜15mほど入ると この穴にたどり着きます。やはり、標がなくて穴を見たら、先の
    戦争時に掘られた防空壕としか思えません。写真は撮ったのですが、この日は中まで覗いて写真を撮る
    気になれませんでした。 なお、昭和14年の発見当初には、中に棺と人骨があったとの記録があるとか。
    でも現物は存在していない様です。
↓No.3横穴墓 ↓No.4横穴墓
  落ち葉はともかく、プラスティックやブロック片等が
  捨ててあったり、とても何百年も前のお墓とは。
  思えません。
  震えがきたのか、この写真は普通では考えられ
  ない様なブレた写真になりました。あたかも、
  あの写真の様。これは冗談。斜面でちょっと
  足場が悪いのです。